この度、ムゼウム窓口及び銀行振込にて受け付けした「ポーランド人道支援金」の第2回送金を行いましたのでご報告いたします。
今後も順次送金を行う予定ですので、随時ホームページにて最新情報を掲載します。
また、敦賀市では、引き続き支援金の受付を行っております。支援をお考えの方はこちらをご確認ください。
送金額及び送金先等は下記のとおりです。
●送金額 総額 4,094,297円 ※令和4年5月13日現在
(第1回) 令和4年3月11日~4月10日分 3,483,465円 (令和4年4月14日付送金)
(第2回) 令和4年4月11日~5月10日分 610,832円 (令和4年5月13日付送金)
※次回送金は令和4年6月中旬の予定です。
●送金先
社会福祉法人 福田会 ウクライナ支援金寄附口座
●支援金の使途
ポーランド国内のウクライナ避難民に対する支援物資や食事の提供。
送金先である社会福祉法人 福田会は、第一次世界大戦後の1920年、当時シベリアにいたポーランド孤児を人道的支援として受け入れたことが縁でポーランドと交流を続けており、同団体のポーランド支部を通じてポーランド国内のウクライナ避難民への支援物資や食事の提供等に充てられます。
お預かりした支援金は、「社会福祉法人 福田会」から、ポーランド・クラクフに拠点を置く「福田会ポーランド支部」に送金され、現地在住日本人およびポーランド人などの協力を得て、日々の避難民支援活動に活用いただいています。
お預かりした支援金は以下の支援活動の費用に充てさせていただいております。
・寄付品回収センターへの物資持込
・ウクライナ料理店と連携したウクライナ料理の無償提供
・こども関連施設への物資/運営資金の寄付
現地での支援の様子は、報告が届き次第順次こちらのページにて公開いたします。
※ 社会福祉法人 福田会のウクライナ避難民プロジェクトについて
社会福祉法人福田会(ふくでんかい)は、ウクライナでの緊急事態を受け、福田会ポーランド支部と協力し、ウクライナからポーランドに避難してきた方々への緊急支援を実施しています。
活動内容や収支等の詳しい内容はこちらをご確認ください。